安藤美姫〝4月出産〟〝復帰〟ニコライ・モロゾフ の事もすべてを語る
2013年07月02日 14時31分
一体何があったのか?
2年前安藤選手は、常に世界のトップクラスにいた。美しいジャンプと
妖艶さを併せもち、全日本・四大陸・世界選手権などすべて制覇した。
1年間の休養後、ソチオリンピックを目指そうと決めていた。
その間もスケート教室に震災で被災した子どもたちを招待・
2012年秋から復帰するはずだった・・・が新しいコーチが見つからない
何が起こっていたのか?
モロゾフ氏との師弟関係を打ち切ったのはスケート人生でどういう意味
があったのか?
安藤さん「自分は本当に引退するまで、彼と一緒にやらせてもらうという
100%の気持ちでいたんですけど、断られてしまったので、どうにも
できなかったです」
安藤さん「う~ん いい関係でした・リンクサイドにいるとやっぱり
すごく力強くいられる・・練習でダメでも本番で出来るっていうそういう
気持ちにさせてくれる存在だった・・最終的に選手を強くするのは、
そういう気持ちにさせてくれるコーチの存在。
世界にシニアの試合に出ていたときに、初めてそういう気持ちになった先生
はモロゾフだった。
どれだけ調子が悪くてもリンクサイドにいてくれてるだけで出来るという
そういう強さをくれる・・ニコライとは最後の最後まで、この先生に
見守られてリンクを去りたいなって思っていたので
「もうコーチは出来ない」と言われた時には理解出来なかった・・・」
2012年10月 人生で最大の転機が・・
彼女には将来を共に歩むと決めた新しいパートナーがいた・・
体の変調を感じたのはこの頃・・
ショートプログラムを作ろうということで(コーチ不在で)ちょっと葛藤は
あったんですけどそれと同時期ぐらいに・・え~~緊張するんですけど・・
え~なんて言えばいいの・・助けて~~
赤ちゃんがおなかににいるというか・・やっぱり最後まですごく迷った
というか う~~ん ・・自分はやっぱり嫌だったのでさよならして
しまうのが・・スケーターとしての自分のことを考えてとか立場とか・
やっぱり最初はみなさんに反対された時もあって・・
(涙ぐみ・そっと手で涙をぬぐう)
スケートよりもその子の命の方を自分は選んだんですけど」
アスリートとはいえない選手なので、女性としての幸せというか・・
スケートは自分をここまでにしてくれた存在ですけど、この世に女の子
として生を受けて、自然に女性として子どもを生みたい」
今年4月女の子(3350グラム)を出産
安藤さん「可愛いなと思いました なんか親バカ始まってますねたぶん
可愛いしか思わないですね・・本当に・・」
お母さんになったんですね?
安藤さん「そうみたい!! 見えないですね
日本の環境
安藤さん「日本って結構アスリートは彼氏がいたら すごく言われたり
ちょっとお茶したりお休みがあったりすると「そんな暇や時間があるなら
トレーニングをしたらどうですか?」とか・「練習サボってる暇があるの?
って思う方がいると思うんです。 自分はアメリカで練習させてもらって
アメリカの選手ってバケーションを1ヶ月くらいとったり、オン・オフの
切り替えが上手だと思って・プライベートライフ・・
変な話スケーターになるためにうまれてきたのではないので、理解して
もらうのが難しいかもしれないけど・・みなさんと変わらない・・」
お相手とは入籍はしていないが、結婚時期については、今後相手と話合う
今年1月所属していたトヨタ自動車を1日付けで退社。3月末には
日本スケート連盟のが安藤選手のソチ五輪を迎える来期の強化指定選手に
含まれないことを明らかにしていた。
No related posts.