ATARUから読み聞かせ絵本「シャボンだまのきせき」が 8/27 発売決定!
2013年08月01日 21時02分
『ATARU』から読み聞かせ絵本が生まれたました!
「シャボンだまのきせき」 ぶん:チョコザイ え:こう
主演・中居正広(チョコザイ)が絵本のシナリオを初めて手掛け、
共演の堀北真希と絵本の読み聞かせに初挑戦!
9月14日の全国公開に先駆け、映画の「スピンオフ」として絵本を制作、
8月27日に発売することが決定。
この絵本は、中居が役柄のチョコザイをイメージして書き下ろしたという
SMAPの楽曲「ねぇ…」をベースに、シナリオは、
中居がスタッフとともに「チョコザイ」として書き上げています。
この絵本には読み聞かせCDがついており、チョコザイの声は中居自身が、
女の子の声は映画でも共演する堀北真希が担当。
中居にとっては絵本の読み聞かせやシナリオを手掛けるのは
今回が初めてとなり、チョコザイの愛くるしい言葉、
そして声に思わず心を奪われてしまう必見の作品となっています。
「シャボンだまのきせき」 あらすじ
ある雨の日、雨宿りをしていたチョコザイは女の子に出会います。
その子は天国に行ってしまったペットの犬のチョコちゃんが、
寂しがって泣いているのではないかととても心配している様子。
でも、そんな女の子のほうがとても寂しそう……。
女の子をじっと見ていたチョコザイは、カバンから
シャボンだまを取り出してゆっくりゆっくりふきました。
すると……、二人の前ですてきな奇跡が起こりました。
中居正広コメント
この度は映画ATARUをきっかけに、
このような絵本を作らせて頂きました。
是非とも小さなお子さまに見ていただきたいです。
ピュアで純粋な作品に仕上がっていて、
微力で不器用ながら文も作らせて頂きました。
堀北さんとの読み聞かせCDも入っています。
この絵本を手に映画館にも足を運んで頂ければと思います。
堀北真希コメント
今回読み聞かせをやらせて頂いた
絵本の中の女の子は、
映画のマドカの役ではないですが、
とても温かいお話なので、
読んでいて私も温かい気持ちになりました。
絵本の中でチョコザイと会話が出来て楽しかったです。
著者紹介
文/チョコザイ
みんなを幸せにしてくれる、不思議な力の ある男の子。
家族はパパとママと弟のタスク。
絵/こう(KOKOSAC)
1970年高知県生まれ。イラストレーター、キャラクターデザイナー
本情報
発売日・・ 8月27日
価格・・・・ 1470円(税込)
体裁・・・・ B5変型上製
頁・・・・・・ 24ページ
No related posts.